fc2ブログ

コンプレックスループ公開開始しました!!

長らくブログを放置していたので、久しぶりに更新しておこうと思いまして……

コンプレックスループ

タイムトリップして同じ20分間を繰り返し、少女を救い出す
ループもののSFアドベンチャーゲーム『コンプレックスループ』
を公開開始しました!!

久しぶりの新作となりました。
ループものやタイムリープもの、SF好きの方はぜひ遊んでみてください!!
スマホで無料でプレイできます!!

【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amisogumi.complexloop
【iPhone】
https://apps.apple.com/jp/app/id6444372851


スポンサーサイト



RPGツクールMVでアプリ内課金を実装する!

こんにちは。
あそです。

タイトル通り、RPGツクールMVでAndroidアプリ、iPhoneアプリのアプリ内課金を実装する方法について記載したいと思います。
整理して書いておかないと忘れそうなのもあるんですが汗

RPGツクールMVでアプリを作ることはできますが、アプリ内課金はできないのかなーと考えていたときに、
ぐぐってみるとできそうだったので、コエヲタヨリニ。SPに勉強のために実装してみました。

store_sc.png

上記画面の奴ですね。
RPGツクールMVで製作したゲームをアプリ化する際にCordovaを使用しますが、
(RPGツクールMVの説明書ではiOSアプリ化する際に書かれています)
Cordovaには世界中の人達が作成した様々なプラグインがあります。

そのプラグインの中で「Cordovaでアプリ内課金を実装する」ものがあります。
cordova-plugin-purchase
というプラグインです。

参考にさせたいただいたのは、下記のHPです。
https://qiita.com/itmarlin/items/94080c47553fa609e593

基本的には、Cordovaプロジェクトに
cordova plugin add cc.fovea.cordova.purchase
で、プラグインを導入して、javascriptコードを書くだけでOKです。

Androidアプリについては、プラグイン導入時にライセンス キー(BILLING_KEY)を指定する必要があるので、
事前にアプリをGoogle Play Console上にあげていないといけません。

raisensuki.png

開発ツール→サービスとAPI
のところにライセンスキーが書かれています。
3、4行の英数字の長い羅列です。
Androidの場合は、プラグインをaddする時に下記の通り必要になります。
cordova plugin add cc.fovea.cordova.purchase --variable BILLING_KEY="ライセンスキー"

そして、アプリ内サービスとして、アプリ内課金のアイテムをAndroidとiOS両方共に
登録する必要があるので、どちらにせよ事前にコンソール上にアプリをアップしておかないと
いけないかと思います。
※アプリ内課金の動作テストをするにも、アップしないといけないので、
 面倒くさがらずにアップしましょう。
 (面倒くさがって、アップしなくてえらい目にあったのが私です)

コンソール上にアプリ内課金アイテムも登録できたら、
後はJavaScriptのコードの記述です。
基本的に記事の最初の方でご紹介したコードを参考にさせていただきました。

【ソースコードはこちらをご覧ください】

※汚いです。

上記のstore.jsファイルをindex.htmlから読み込ませて、
RPGツクールMVの「スクリプト」から関数を呼び出す形にしました。

アプリ内課金について、つまったところが下記の2点です。

(1)Androidは、ローカルでビルドしてインストールしたアプリだとアプリ内課金が上手く動かない。
アプリ内課金アイテムを購入したらtrue
購入していなかったらfalse
を返すのが正常な動きなのですが、ローカル上だと常にfalseを返してきます。
面倒くさいですが、アルファ版かベータ版としてアプリを公開して、
テストユーザーとしてGooglePlayストアからダウンロードしてテストしましょう。

アルファ版かベータ版で公開
    ↓
ダウンロード・テスト
    ↓
異常があれば、作り直してアルファ版かベータ版で公開

この作業がテストで必要になります。


(2)iOSは、アプリ公開直後にはアプリ内課金アイテムが準備されていない!?
これはめちゃくちゃ焦ったのですが、iOS版において、テストではアプリ内課金がまったく問題なかったのに、
本番公開すると、アプリ内課金アイテムを購入しようとすると、アプリが強制終了しました。

調べてみると(アップルにも問い合わせしました)
iOSアプリでは、24時間以内に順次、公開されていくらしいので、
iOSアプリ自体は準備完了でストアに公開されても、課金アイテムの準備がまだで、
購入しようとするとアプリが落ちる。ということがあるそうです。
ストアに公開してから最大24時間は待つ必要があるとのことでした。

※私の場合は、アップルの開発者の利用規約の更新あったけど、
 その更新された利用規約に同意していなかったために、
 上記のようなことが発生したかもしれません。
 アップルの利用規約は日々更新されていきますが、最新の利用規約に同意していないと、
 同じく上記のような状況が起こることがあるらしいです。
 アプリ内課金を実装したら、利用規約が更新されていないかチェックしておきましょう。

そして、アプリ公開から10時間ほど待つと、ちゃんとアプリ内課金が動くようになりました。

(3)iOS版は、明確に「購入の復元ボタン」が無いと審査に落ちる
課金アイテムを買った際に、機種変更してもその課金アイテムが反映されるように、
復元する仕組みが必要になります。
私はアプリ起動時にそれをチェックするようにしていたのですが、
(自動で行うので、復元ボタンをつけていなかった)
アップルから「購入の復元ができるボタンをつけろ」とリジェクトされました。
課金画面に復元ボタンは用意しておきましょう。

ざっとこんな感じになりましたが、アプリ内課金を実装しようとすると、
結構手間でした。
慣れれば、もう少し早くいけるとは思うのですが……。

色々できますねRPGツクールMV。
これで広告の選択肢が増えて、ゲームが重いのを克服できたら
かなり強力なゲーム製作ツールになると思います。

「アプリを中国語化しませんか?」というお誘いがあった結果……

こんばんは。
あそです。

何と!コエヲタヨリニ。の中国語版が出来上がりました!
icon.png

中国語だとタイトルが「声之寄托」になるらしいです。
中国ではGooglePlayストアが無いため、Android版は中国の色々なプラットフォームに、
iOS版は下記URLのAppストアからダウンロードできます。
iPhineの方は中国語の勉強にDLしてみませんか!?
https://itunes.apple.com/jp/app/id1282283075

さて、この中国語版ですが、
Pujia8スタジオという中国の団体様からお声掛けをいただき、
翻訳作業から声優様の手配までやっていただきました。

Pujia8スタジオさまからご提案いただいたのは、
・コエヲタヨリニ。の中国語版を作って、中国のユーザーに広めたい
・完全無償で翻訳作業をします
・広告もそちらの広告がついたままで大丈夫です
・声優の手配からボイスの録音作業まで無償でやります
といったような内容でした。

コエヲタヨリニ。は、ボイスがゲームの要になるので、
ただ文章を翻訳するだけでは成立せず、
ボイスも全てその国の言葉に録音し直す必要がありました。
その旨を伝えると、「声優もお任せください」とのことでした。

完全無償でここまでやってくれるというのは、怪しく感じましたし、
Pujia8スタジオ(http://www.pujia8.com/)で検索をかけると、
http://tomeapp.jp/archives/862
上記の記事が出てきます。

お声掛けいただいた時は
「怪しいし、騙されたら嫌だ。断ろう」とも思いました。

しかしながらPujia8スタジオさまの方から、
「無断ローカライズは確かに昔行っていた。今は行っていない、とても反省している。
 中国にゲームを広めたい。開発者様の力になりたい」
といったような熱心な内容のメールを長文で頂戴し、
コエヲタヨリニ。の中国語版の翻訳作業をお願いすることにしました。

(騙されたら嫌だな、と時折不安になってましたけど)

そして、結果として無事にAndroid、iOS版共に無事に中国語版が完成しました。

5.png

私のミスで、何回も翻訳を小出しでお願いしたりして
ご迷惑をおかけしましたが、Pujia8スタジオさまは最後まで真摯にご対応いただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。

手配いただいた声優様も、日本版のりこ。さんとイメージが近く、
とても上手な方でびっくりしました。
(中国語何言ってるか分からないけど)

Pujia8スタジオさまでは、アプリの中国語版制作について、
http://www.pujia8.com/localize/jp/
上記のURLに説明と問い合わせフォームがあるので、
個人開発者様で「アプリの中国語版を作りたい!」という方は、
一度ご相談してみてはいかがでしょうか?

コエヲタヨリニ。SP 配信延期のお知らせ

こんばんは。
あそです。

長い間ブログを書いていませんでした……。

コエヲタヨリニ。SPですが、8月下旬配信開始とさせていただいておりましたが、
タイトル通り配信を延期させていただきたいと考えております。

延期の理由としては、開発の遅れが原因です。
お待ちいただいているプレイヤーの方々ならびにご協力いただいている
皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

今現在の開発度合いは、ゲーム自体は完成しており、
・チュートリアルの実装
・バグ潰し
・難易度調整
・クオリティの向上
が残っています。

9月中旬に配信を開始したいと考えておりますので、
今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

sc1.png

sc2.png

sc3.png