fc2ブログ

コエヲタヨリニ。の製作経緯とか

こんばんは。
あそです。

やっぱりブログが続きません。

前回のブログ記事でも書かせていただきましたが、コエヲタヨリニ。を予約トップ10に出させて
いただいており、有難いことに予約が計1200ほどになりました。

ご予約いただいた皆様、本当にありがとうございます。
製作の励みになります。

と、同時に「良いもの」にしなければ!とプレッシャーも感じております。

で、ブログのネタに困ったので、今日はコエヲタヨリニ。の製作経緯を
書きたいと思います。

ヘンカンカイシ。の製作を終えて、次は何を作ろうかと思いました。
これまで、ストーリー重視のノベルゲームを作ってきていたので、
久しぶりにゲーム性を重視したものを作りたいということと、
短編的なものを作りたい。というのはありました。

ゲーム性があるゲームといえば、コープス二次創作以来作ってなかったんですよね。
原点回帰というほどではないですが、ちょっとそっちの方向のものを作りたいと思いました。

そして、プレイ時間1時間程度の短編。
これは、手軽にプレイできるものが良いなと思ったことからでした。

で、上記のところまでは考えたのですが、それ以上のことは何も考えてませんでした。

そんな時にりこ。さんとツイッターで「何かやりたいね」というやり取りがあり、
りこ。さんの声がメインの何かにするか。と思いました。

・ゲーム性のあるもの
・1時間ぐらいの短編
・りこ。さんの声がメイン

まで考えて、コエヲタヨリニ。の企画が生まれました。
何で脱出ゲームになったのか覚えていませんwww

一番重要なところが思い出せない……。

私は脱出ゲームはあまりやらないのですが、
(どちらかと言えばリアル脱出ゲームに参加したことがあります)

視覚情報が無くて、声を頼りに脱出する脱出ゲームなんて他にはたぶん無いぞ!と
喜んだことを覚えています。

そして、製作に入ってみると、短編のはずが、
やりたいことが色々出てきて、短編では無くなりました。

プレイ時間ですが、普通にプレイして1つのエンドを見るまでに2時間ぐらいかと思います。
マルチエンド(エンド4種類)の予定なので、
エンドを全て見ようと思うと、4時間ぐらいかかるかもしれません。

製作も最終段階に入ってますが、引き続き頑張ります!
3月上旬か中旬には出したいところです!
りんごさんが機嫌良ければ!



スポンサーサイト



コメント

あみそ組さんの作品いつも楽しみにさせていただいています!

製作のほうも体に無理が起きない程度で頑張ってください!

ありがとうございます!
頑張りますので、よろしくお願いいたします!
非公開コメント