fc2ブログ

脱出ゲーム コエヲタヨリニ。の攻略情報

こんばんは。
あそです。

Android版 コエヲタヨリニ。絶賛公開中です!

koetayo_banar.png


iOSは……審査で止まってます……すみません。

既にプレイいただいた方や全てのエンドをご覧いただいた方もいらっしゃり、
ありがとうございました。

コエヲタヨリニ。ですが、基本的にはヒントを見れば進めるようになっていますが、
下記にその他の攻略情報を記載しておきたいと思います。

■マルチエンドについて

コエヲタヨリニ。ですが、ゲーム中の選択肢と信頼度によってエンディングが分岐し、
合計4つのエンディングがあります。

特に
・信頼度が高いときのエンド
・信頼度が低いときのエンド

の2種類が中々、1度目のクリアでは見れないエンドになっているのではないでしょうか。
信頼度が低いときのエンドはとにかく嫌われることをしまくれば、
たどり着けるエンドなのですが、

信頼度が高いときのエンドが、難易度が高いと思います。
下記に信頼度を高めるためのヒントを記載いたします。

●なるべく最短でクリアする
間違えた選択をしない。ゲームオーバーにならない。
ということです。

●電話の相手が応答しなくなっても、声をかけ続ける
相手の携帯電話のマイクが壊れて、向こうの声は聴こえませんが、
こちら側の声は相手に伝わっています。
必死で声をかけ続けましょう。

●ステージ12でタップ回数を残してクリアする
タップ回数を残してクリアすればするほど信頼度があがります。
※ヒントを見てタップ回数を増やすと無効になります。

以上になります。

ここで、ステージ12が中々、一発でクリアできないという方のために
攻略法を記載しておきます。

ステージ12ですが、「運」ではなく「100%」クリアできるようになっています。
タップ回数ですが、1歩進むために3回までタップできるように回数設定しています。

■1度目のタップ
エリアの中央をタップする
    ↓
すると、「右上のエリア」なのか「左上のエリア」なのか
「右下のエリア」なのか「左下のエリア」なのかが分かります。

■2度目のタップ
判明したエリアの中央をタップする
    ↓
仮に「左上!」といわれた場合は「左上のエリアの中央」をタップします。
すると、正解が分かります。

■正解の場所をタップ

これの繰り返しでクリアできるようになっています。
ただ、このやり方ですと、タップ回数は残り1回でクリアとなります。
信頼度はあまりあがりません。

偶然にも1回目や2回目で正解をタップできれば、その分貯金ができますので、
タップ回数を多く残してクリアしようと思うと、運が必要になります。

以上となります。
ご参考になれば幸いです!
ぜひ、信頼度が高いときのエンドを目指していただけるとうれしいです!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント